2025/02/05 17:05

最初は自宅のキッチンでバームのサンプル作りが始まりました。
先ずは精油やハーブの中で、特に痒みや湿疹に良いとされる植物をピックアップ。
無農薬の和薄荷、柿の葉、枇杷の葉、よもぎなどを取り寄せ、自宅でオイルに漬け込んだ植物エキスを作ります。

そして精油。
ティートリー、ラベンダー、カモミール、ペパーミント、パチョリ、パルマローザ、ブラックスプルース、ヨーロッパアカマツ…など色々な精油を1%以内に収まる量で組み合わせを考えます。
さらに液状のオイルを固めてまとめるためのロウ。
硬さ調整のシアバターやマンゴーバターなど、湿疹や痒みに良いとされる様々な原料を調達。
参考書を片手に原料の組み合わせや配合量、精油の濃度を少しづつ変えながらキッチンで色々なパターンのサンプルを作りました。
特に、精油は慎重に精査。
子どもと一緒に使えるよう、効能と刺激のバランスを考えながらたくさん試しました。
もちろん全て、オーガニック、無農薬の精油を使います。

いくつもの試作を作り、自分自身と子どもたちと試す中で改めて感じたこと。
『やっぱり植物にはちゃんと実感できる効能がある!
しかも作りたてのフレッシュなバームは湿疹が引くのが早い。』
進んでいる方向は間違っていないと、自宅で黙々と試作を繰り返していた期間に確信を持てたことは、今でも自信を持ってラチャアムをおすすめできる自信になっています。

自宅キッチンでの試作を気が済むまで繰り返し、ある程度の原料をリストアップすることができました。
そして、製造工場にサンプル作成をお願いします。
え?まだサンプル作るの?
と驚かれるかもしれませんが、ここからやっと本格的なサンプル作りが始まります^^;
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
♦︎今の自分の肌には何が合うのか相談したい
♦︎スキンケアもメイクアップもどんなアイテムを選んでどう使っていいのかわからない
などのお悩み解決は個人レッスンがおすすめです。
まずは気軽にオンラインカウンセリング(¥1,000/ 40min)もございます。
ご質問もお気軽にお問い合わせください。
Instagram DMからも受け付けています。
敏感肌でもコスメ選びを諦めない♪
アイテムとテクニックを整理してストレスフリーなメイクタイムに✨
⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂⁂
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
敏感肌専門 オーガニックhair&mekeupアーティスト開発!
粉吹き、ニキビ、手湿疹、などあらゆる肌ダメージに、
植物療法に基づいたハーブの力で素早くケア。
マルチレスキューバーム 『ラチャアム』
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵